忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車を買った。


おそらくこれから10年は乗らないといけない車だ!
買い換えるたびに車がだんだん小さくなっていく。
来年は、嫁の軽も10年たつから買い換えかな~
今から頭が痛い。

拍手[0回]

PR

昼休み

花壇に咲いていた花を撮った。
花壇の花
花壇の花 posted by (C)mikku4512
カメラは、SonyのDSC-HX7V、コンデジである。
コンデジでも結構ぼけるのね。
正門前の木の上に鳥さんがいたので、撮ってみたのだけど、

撮れたのはこの一枚だけ。
逆光で液晶画面が全然見えなかった。
こういうときに、ファインダーがあればなーと思ってしまう。

拍手[0回]

トキナーが好き(その2)

トキナーAT-X M100PROというマクロレンズで撮影した画像。
カメラはD600
神野真帆さん2
神野真帆さん2 posted by (C)mikku4512
このレンズも結構古いのだけれども、逆光にも強いし、たぶん解像は自分が持っているレンズで一番解像すると思う。
 ちょっと忘れてしまったのだけど、どこかのブログで、無駄に解像すると書かれていた。
ほんとにそう思う。
 100mmとちょっと長いけど、これだけ写れば、ポートレートもいけるかな。
 Rawファイルをそのまま無加工で、Jpegに変換。
 Nikonは黄色いとよく言われるけど、そんなことはないよ。(たぶん)
 写真は、またまた神野真帆さん。

拍手[0回]

ニコン1用のアダプタFT1


先週ニコン1用のマウントアダプタFT1が届いていたのだが、病気等で何のテストもしていなかった。
夜中の2時頃に試しにDX55-200mmに装着してみる。
おっ!結構かっこいいじゃん。ではV1に装着してみよう。

・・・ちょっ だいぶ格好悪いな・・・
しかも、室内では、暗いのか70mmではAFできるのだけど、200mmではピントが全然あってくれない。
明るいレンズじゃないと厳しいみたい。
あと、写りはどうなんだろうと思ったので、月を撮ってみた。

120%位に拡大したら等倍切り出しと同じくらいの大きさになります。
いかがでしょうか。

拍手[0回]

住んでる街の名所

自分は、鹿児島県の枕崎市という所に住んでおります。
立神岩
立神岩 posted by (C)mikku4512
鰹節で有名な所なのですが、それ以外はあまり知られていない(というか、あまり有名な物はないが・・・)ので、いろいろと紹介してみようかと急に考えました。
第一回目として、枕崎の名所 奇岩 「立神岩」。
枕崎市の唯一ではないけれど、たぶん一番の観光名所。
とりあえずここ周辺の海は綺麗ですし見晴らしも良い所です。
次回はすぐではないですが、食べ物を、紹介していってみたいと思います。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
りばー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索