鹿児島の繁華街天文館に繰り出したが、人通りの多い繁華街はそのまま素通りして、
路地裏を探索。
美味しそうな匂いが posted by
(C)mikku4512こういうお店がおいしいとよく友人等に聞いたりするのだが、自分はどうも度胸がなく入ることが出来ない。
しばらくぶらぶらとあちこち見ていたら、
新宿街という路地 posted by
(C)mikku4512新宿街と書かれた看板が。
なんで、新宿なんだろう。なぞだ。
ほかにも、色々と探索したのだが、よさげな路地が見つからず、とりあえず、喫茶店で紅茶とケーキを食べる。

この後、照國神社という所に行き、邪鬼を撮ってきた。
照國神社正面 posted by
(C)mikku4512ここが、照國神社。
照國神社 posted by
(C)mikku4512照國神社裏側、この先にある鳥居
照國神社内 posted by
(C)mikku4512ここを抜けると邪鬼がいた。
邪鬼 posted by
(C)mikku4512さらに奥の方に鳥居があり、そこを抜けると数々の神様をまつった碑があった。
水神や荒神、地蔵様など数々あったのだがその中に、
隠士の霊 posted by
(C)mikku4512隠士の霊という碑があった。
これ、神様なんだろうか?
ちょっと怖かった。
この後(文才無いのでこのフレーズばかりだな~)、夜になったので、屋台村に繰り出して、お刺身や地鶏の炭火焼き、ブリの竜田揚げなどを食べて帰りました。
帰宅時間は午前0時45分。結構早かったかな。
今回もハンドルキーパーだったので、飲めなかった。(日帰りは飲めないので、泊まりにしたい。)
[0回]
PR